専門実践教育訓練給付金がもらえる条件とは?第四次産業革命スキル習得講座(Reスキル講座)についても解説


プログラミングスクールでデータサイエンスを学びたいけど、やっぱり値段が高いな

実は、ある条件を満たす方は、給付金によって最大70%オフで一流のプログラミングスクールでデータサイエンスを学べます。


な…70%オフ!?

そうです。
お得にプログラミングスクールに通うために、第四次産業革命スキル習得講座認定制度専門実践教育訓練給付金について知っておく必要があります。



本記事では、次の内容がわかります。

・第四次産業革命スキル習得講座認定制度と専門実践教育訓練給付金についてわかる
・自分が専門実践教育給付金を受給できる対象者かどうかがわかる
・対象講座がひと目でわかる
・お得にプログラミングスクールに通うための手順についてわかる




専門実践教育訓練給付金の受給対象者と給付金額

まずはじめに、ご自身が給付金を貰えるのかどうか確認してみましょう。
受給資格チェッカーでご自身の状況を選択するだけで、簡単に確認できます。


給付金をもらえる条件

受給資格チェッカーで確認することで、ご自身が受給対象者か診断できますが、
具体的な「給付金がもらえる条件」を記載しておきます。


給付金を受給するためには、雇用保険の支給要件期間が3年以上(初回受給の場合は2年以上)である必要があります。

(過去に給付金を受給した場合、その時の受講開始日以前の期間は通算できません)


現在働いているかどうかに関係なく、制度を利用することが可能です。


受給できる給付金額

専門実践教育訓練給付金で最大70%オフってことは、必ずしも70%オフにはならないということだよね。
僕はいくら貰えるんだろう。


給付金額は、次の2パターンあります。

  1. 教育訓練経費(受講費用)の50%(年間上限40万円
  2. 教育訓練経費(受講費用)の70%(年間上限56万円



1と2の違いは、「資格取得等をし、かつ訓練修了後1年以内に雇用保険の被保険者として雇用されたかどうか」です。

わかりやすくすると、次のようなイメージです。

・専門実践教育訓練給付金が受給できるなら、教育訓練費の50%は受給できる
・さらに、資格を取得して、受講修了後1年以内に再就職したら、受講費用の20%(年間上限16万円)が追加で支給される





第四次産業革命スキル習得講座認定制度と専門実践教育訓練給付金とは?

第四次産業革命スキル習得講座認定制度

経済産業省が認定する「第四次産業革命スキル習得講座認定制度」(通称「Reスキル講座」)は、IT・データを中心とした将来の成長が強く見込まれ、雇用創出に貢献する分野において、社会人が高度な専門性を身に付けてキャリアアップを図る、専門的・実践的な教育訓練講座を経済産業大臣が認定する制度です。


要するに、ITやデータサイエンスなどが学べる講座の中で、経産省が特定の講座を認定する制度だよ。

ITやデータサイエンスに関係する人材は不足しているため、こういった業界で働きたい社会人のキャリアアップのサポートを目的としている制度だよ!

なるほどね!
でも、第四次産業革命スキル習得講座認定制度は、対象講座を単に認定するだけじゃないか!
給付金がもらえる制度ではないのに、なんで受講料が安くなるのかな。

そこで登場するのが、専門実践教育訓練給付金だよ。

第四次産業革命スキル習得講座の中に、さらに専門実践教育訓練給付金の対象となる講座があるんだ。
この専門実践教育訓練給付金を受講できる条件を満たしている場合、最大70%オフになるよ。


専門実践教育訓練給付金

専門実践教育訓練給付金とは、認定された教育訓練給付金適用コースを受講・修了した場合、支払った経費の70%国から支給される給付金制度です。

この専門実践教育訓練給付金は、ITやデータ業界に限らず、多種多様な分野に対応する給付金です。
データサイエンスの他にも、例えば、保育士や歯科衛生士、美容師などの資格取得でも受給できます。


給付要件を満たす方であれば、どなたでも利用頂けます

指定の専門実践教育訓練は、中長期的なキャリアアップやキャリアチェンジに役立つものが多くて、
キャリアアップを後押ししてくれる制度として活用されているんだね

先程説明した「第四次産業革命スキル習得講座認定制度」で認定された講座のうち、厚生労働大臣の指定を受けた講座は、「専門実践教育訓練給付金」の制度を利用することができます。

この制度を活用することで、AI、データサイエンス、クラウドなどの先端技術を最大70%OFFで学ぶことができます。



人材開発支援助成金
経済産業大臣が認定した講座を企業内での人材育成に用いる際に一定の要件を満たした場合にもらえる助成金です。企業が人材育成のために使えるお金なので、経営者層の方向けの内容になります。




なお、失業状態にある方が初めて専門実践教育訓練(通信制、夜間制を除く)を受講する場合、受講開始時に45歳未満であるなど一定の要件を満たせば、別途、教育訓練支援給付金が支給されます。

教育訓練支援給付金は、基本手当が支給終了になったときに生活費を支援するための給付金です。


教育訓練支援給付金は、基本手当の日額の80%がハローワークから支給されます。
ハローワークで失業の認定を受けることなど、支給の手続きは基本手当とほぼ同じです。


教育訓練支援給付金がもらえる条件は、次の通りです。

  • 1年以内の離職者、45歳未満、専門実践教育訓練の受給資格者
  • 就業していないこと
  • 教育訓練給付を受けたことがないこと
  • 専門実践教育訓練を修了する見込みがあること




専門実践教育訓練給付金がもらえるデータサイエンス講義一覧表

専門実践教育訓練給付金の受給対象である講座の中で、データサイエンスが学べる講義をまとめました。

(※一部抜粋)

スクール名運営会社プラン(URLになっています)認定期間
TechAcademyキラメックス株式会社 AIコース
※どの期間プランも対象です
2020/10 – 2023/9
TechAcademyキラメックス株式会社 データサイエンスコース
※どの期間プランも対象です
2020/10 – 2023/9
TechAcademyキラメックス株式会社 Python+AIセット
※どの期間プランも対象です
2020/10 – 2023/9
TechAcademyキラメックス株式会社 Python+データサイエンスセット
※どの期間プランも対象です
2020/10 – 2023/9
TechAcademyキラメックス株式会社 Python+AI+データサイエンスセット2020/10 – 2023/9
Aidemy株式会社アイデミー AIアプリ開発講座
※3ヶ月・6ヶ月プランが対象です
2020/10 – 2023/9
Aidemy株式会社アイデミー データ分析講座
※3ヶ月・6ヶ月プランが対象です
2020/10 – 2023/9
Aidemy株式会社アイデミー 自然言語処理講座
※3ヶ月・6ヶ月プランが対象です
2020/10 – 2023/9
TechAcademyキラメックス株式会社転職保証コース2021/10 – 2024/9
Aidemy 株式会社アイデミーE資格対策講座2021/10 – 2024/9
datamix株式会社データミックスデータサイエンティスト育成コース パートタイムプログラム2018/10 –
2024/9
キカガク株式会社キカガクAI人材育成長期コース2022/10 –
2025/9



おすすめのスクールはこちらの記事をご参照ください。

【2023年最新版】データサイエンスが学べるおすすめスクール5選

2022年6月4日


専門実践教育訓練給付金の申請手順


専門実践教育訓練給付金の申請手順は、5段階あります。

  1. 訓練前キャリアコンサルティングを受ける
  2. 受給資格確認手続き
  3. 講座を受講
  4. 支給申請を行う


①訓練キャリアコンサルティングを受ける

専門実践教育訓練の教育訓練給付金の受給のためには、訓練開始の1ヶ月前までに訓練対応キャリアコンサルタントによる「訓練前キャリアコンサルティング」を受ける必要があります。


訓練前キャリアコンサルティングとは、職業訓練を受けて転職をしようと考えている方を対象に、これまでの職務経歴や職業能力等を整理し自己理解の促進を図ることで、職業訓練の科目の選択や今後の就職活動に役立てていただくことを目的として行う、ジョブ・カードを活用した相談です。

訓練前キャリアコンサルティングとは 厚労省


無料でキャリアの相談ができるんだね!


ハローワークで実施されます。



注意点は2つです。

①訓練開始の1ヶ月前までに訓練前キャリアコンサルティングを完了させること

専門実践教育訓練給付金を受給するためには、訓練開始の1ヶ月前までに、訓練前キャリアコンサルティングを完了させる必要があります。


ハローワークで毎年、10月頃から3月までにかけて、予約が取れなくなることがあります。

そのため、スクールでの受講を決意したら、早めに予約をしましょう。


訓練前キャリアコンサルタントを受けて作成が済んだジョブ・カードは同じ訓練内容であれば一年間有効です。

そのため、半年以上先の開講でも先に訓練前キャリアコンサルティングを済ませておくことが可能です。

注意点
ジョブ・カードは同じ資格や訓練に対して有効なため、キャリアコンサルティングを受けたあとに別のスクールの講義に変更する場合には、再度訓練前キャリアコンサルティングを受ける必要があります。


②事前にジョブ・カードを準備すること

訓練前キャリアコンサルティングには、就業の目標、職業能力の開発・向上に関する事項を記載した「ジョブ・カード」を作成することが必要です。


ジョブ・カードとは、自己理解、仕事理解、職業経験の棚卸し、キャリア・プランの作成等を行うことによりご自身の能力や将来への希望などを整理し、明らかにしていくツールです。

ジョブ・カードについての詳しい情報や、様式のダウンロードは ジョブ・カード制度総合サイトをご覧ください。



②受給資格確認手続き

続いて、受講開始の1ヶ月前までに、以下の書類をハローワークに提出します。

  1. ジョブ・カード
  2. 教育訓練給付金及び教育訓練支援給付金受給資格確認票
  3. 本人・住所確認書類
  4. 個人番号確認書類
  5. 身元(実在確認書類)
  6. 雇用保険被保険者証
  7. 教育訓練給付適用対象期間延長通知書(適用対象期間を延長していた場合のみ必要)
  8. 写真2枚(正面上半身、縦3.0cm×横2.5cm)
  9. 払渡希望金融機関の通帳またはキャッシュカード



2の教育訓練給付金及び教育訓練支援給付金受給資格確認票は、こちらのURLから印刷できます。

電子申請もできるので、ご活用ください。


③講座を受講

いよいよ、実際にプログラミングスクールで講座を受講しましょう。

なお、スクールによって決められた一定の成績を修めていないと、給付金の支給申請に必要な受講証明書が受け取れなくなってしまいます。

頑張って受講しないといけないね!




④支給申請

受講開始6ヶ月ごとの期間(支給単位期間)の末日の翌日から起算し、1ヶ月以内にハローワークへ支給申請が必要となります。


受講中と受講終了後に、次の資料をハローワークに提出をしましょう。

  1. 専門実践教育訓練に関する教育訓練給付金支給申請書
  2. 専門実践教育訓練の受講証明書または修了証明書
  3. 教育訓練給付金受給資格者証
  4. 領収書
  5. その他、還付金を受けた、またはクレジット払いなどの場合には、その事実を証明する書類
  6. 専門実践教育訓練給付最終受給時報告(最後の支給単位期間について給付金を受ける場合に必要)
  7. 専門実践教育訓練給付追加給付申請時報告(修了後、資格取得等したことにより支給申請した場合に必要)
  8. 資格取得等したことにより支給申請する場合は、資格取得等を証明する書類


①②の書類は、6ヶ月ごとにスクール側から交付されます。


なお、提出期限は次の通りです。

  1. 受講中は、受講開始日から6ヶ月ごとの期間の末日の翌日から起算して、1ヶ月以内が支給申請期間です。
  2. 終了後は、受講修了日の翌日から起算して1ヶ月以内が支給申請期間

最後に

いかがでしたか?

今回は、専門実践教育訓練給付金の受給方法について解説しました。

プログラミングスクールをお得に受講しましょう!